nudity #139 leo 07
Original Nude Contents planned/produced by Tomoichi / Camerasan.file
Here you can enjoy my unique perspective of the world with (not only)
fetish nude of a number of women from ordinary woman to a professional model.
※ 一部の画像公開は終了いたしました。
未掲載カットを含む PDF写真集 を期間限定でリリース中。詳細はメニュー内ページよりご確認ください。
Canon EOS 5D Mark Ⅳ
Lens : EF 24-70mm F2.8 LⅡ USM
developing:Adobe camera RAW (Bridge) & PhotoShop CC
Model :Leo
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
元々、ラブホでの女の子撮影は 私が初めてプロとして従事した広告代理店での撮影から。
そこでは短い時間で、慣れない女性相手に、
できる限り多くのパターンを写真に収める必要がありました。
その頃の癖(?)ではないですが 数年前まではホテルに入ったら
「ここも使おう」
「あそこでも撮らなければ」と
とにかくバリエーションを駆使することに意識が向いていたように思います。
もちろんそれは業務としては必要なスキルで
ひょっとしたら写真家としても重要な要素なのかも。
でも、今の私にはかえって足かせになっていたようで。
ようやく最近になって、その枷の一部が外れたように感じます。
Leoさんの2回目の撮影は
“広い部屋をどう使うか” より
”Leoさんをどう撮りたいか” だけを考えての撮影で
良く見ると撮影場所が重複していたり、似たような構図が続いていたり。
でも、そうした撮影の方がかえって場所のバリエーションも多くなっていたりして、なんだか意図と行動がちぐはぐですね。
Leoさんは積極的に笑顔やポージングをぶつけてくるタイプではなく
どちらかといえば指示された内容を自分の中で昇華してから出してくるタイプ。
写真ではレースで隠れている目元には、時折、挑むような視線があったり
かと思えばこちらを挑発するような眼差しがあったり。
まさに1対1の真剣勝負だったと 写真を見返し、改めて感じています。
Leoさんの撮影はここで一旦終了。
恐らく、しばらくは色々とお忙しくなるかと思いますが
落ち着いたころにまた撮影のオファーを賭けさせていただけたら幸いです。
次回更新の内容は・・・まだ未定。
あのモデルさんの、同コンセプトを集めたものになるか
または別モデルさんの、プライベート風グラビアになるか。
楽しみにお待ちください。
◇ nudity 各種 お知らせ。 ◇
○ 撮影にご協力いただける女性からの応募 受付中です。
- 毎月、東京及び近郊にて撮影。経験有りな方はもちろん、
未経験の方、顔出しが出来ない方も大歓迎。お気軽にご相談ください。
○ 活動へのご支援を募集しています。
- クリエイター支援サイト 『Fantia』 にて、
ヌード撮影活動を応援・支援頂けるサポーター(ファン)を募集しています。
ファンページでは、期間限定の特典画像(2400px高解像度画像)ギャラリーや
Zipファイルデータのダウンロード・コンテンツをお楽しみいただけます。
○ オリジナルPDF写真集リリース開始
- nudityギャラリーをPDF形式の オリジナル写真集 としてリリースいたします。
スマートフォン、タブレットにて各種PDFリーダーに対応・推奨。
Fantia等の有料限定公開カットから、未公開カット。HP掲載より再調整カットを含む
高画質画像(短辺2160)版をフルカラーで掲載です。
各種 詳細は [ menu ] より各ページにて。
その他のお問い合わせは『お問い合わせ』 ページ内、
メッセージフォーム または
contact○camerasan.com (コピーペーストの場合は○を@に変換)
よりご連絡ください。
【徒然日誌】
前回更新ではりきりすぎ(?)でしまったので
今回スナップは1枚のみ。
いつも足を運ぶ本屋さんの1階はカフェ兼イベントスペースで
毎回色々な企画展示やコラボが行われています。
見るたび、利用してみようかな…と思うも、私にはハードルの高いオシャレ空間。
他のお客さんも若い女性ばかりなので ちょっと勇気が出ず。
結局、道途中でタイヤキ買って帰ることになるのです。毎回。
(好きだからいいですけどー、たい焼きー)
なかなか撮影の機会が得られないまま、時間ばかり浪費している昨今。
お仕事での撮影も激減していて しばらく撮らないと目に見えて
「下手くそ」になっていくのが 実に恐ろしいです。
7月以降はまた再開できますよう。
そのためには健康第一、安全第一です。
ではまた次回。